育児は本当に疲れる。
もうマジで疲れる。
このブログを書いている時も疲れている。なんなら4日かけて書いている。
赤ちゃんが寝ているからブログが書ける。本音を言えばブログを書かないで横になってスマホをいじりたい。赤ちゃんは何分眠るかわからないからその間にTwitterとかしたりlineとかInstagramで動画とか見たい。
でもたまにはブログも書いてみる。その方が精神衛生的にも良いと思ったからだ。
一歳児赤ちゃんの育児をしているんだけどめちゃくちゃ可愛い。
幸いにも?赤ちゃんを可愛いと思えまくる能力があり、一緒にいるのが最強に幸せに感じる力がある。抱っこしている時なんか至福だ。これ以上の幸せある??とか無駄に強気になってしまう。大好き大好き愛してる。赤ちゃんに可愛いねぇ可愛いねぇ、好き好きビーム!幸せビーム!とか言ってる。
でもね、すっごく疲れる×5。
離乳食を準備するよね。聖帝サウザーみたいな椅子に座らせる。
ほら。もう不機嫌。聖帝サウザーはいつも不機嫌みたいだけど、赤ちゃんまで不機嫌にならないでほしい。これから美味しいご飯なのに。
あーん。美味しいご飯だよ~~?
ぶっ!!!
あ~~パク。もにゅ…。こぽぉ…。
おいちいねー!ご飯おいちいねー!
ぎゃっ!!!
あ~~~パク。むにゅ…。もごぉ…。
食べてくれている。ご飯を食べてくれている!!
それだけで嬉しい。嬉しい。ご飯食べてくれるだけで嬉しい。
でも全くご飯食べてくれなくなる事もある。
あーん!!赤ちゃん!!あーんだよ!?ご飯食べないと死ぬよ!?
ふいっ!!!!(突然の斜め体制)
全てを拒絶する赤ちゃんさん。ご飯食べないと死ぬってわからないのか!?
今までは快か不快かで行動していた感じするが成長していくうちに
”私は拒絶する”
を覚えたってわけ!?
でもご飯食べないと…何もできない。食べてくれないと食器も洗えないし…。本当は食器洗いたくないし…。掃除機も…。本当はもう何もしたくない。何も…。このまま横になってスマホいじって無駄に時間過ごしたい。。。
でも赤ちゃんはご飯食べないと死ぬ!!!即死はしないけど食べないと徐々に死ぬ!
だから時間かかっても食べさすね。愛とかじゃない。もう食べて欲しいだけ。
離乳食でいやややややああああ!!って食器ぶちまけられたら発狂するだろうな。本当に闇だよ。離乳食は闇。今の所まだ自分でスプーンもって食べれないから助かってるけどこっから深い地獄が待ってると思うと気が滅入る。
美味しいのか美味しくないのかわからない離乳食を何とか食べてくれて安堵したのもつかのま。
俺もお腹空いてるから簡単なパンとかバナナとかインスタントラーメンを食べようとする。すると…
あぁぁ~~!?
って顔しながらナルガクルガみたいに突撃してくる。
さっきご飯食べてたよね!?しかも嫌そうに!?
チョコパンとか食べてるとめちゃくちゃじ~~って見てきて膝をつかんで抱っこして抱っこしてよ!!!って感じで擬音祭り状態。
抱っこしたらしたで
えっ???パンは??
みたいな顔を本気でする。これは俺のご飯なんだ…。あなたはさっきご飯嫌々してたでしょ…。まだお腹空いてるなら赤ちゃん用のお菓子あるからこれ食べなさいね。
赤ちゃん用おかしのビスケットを渡す。
赤ちゃん用おかしのビスケットを投げ飛ばす。
めちゃくちゃわがままに育ったな!!!
わがままが形になってる!!!
こうなったら絶対にパンはあげな……めちゃくちゃ泣くやん。この世の終わりみたいに泣く。なんで…。しょうがないからちょっとだけパンの部分を少しだけあげる。
パク……ぱぁ~~~^^
とっても美味しそうに食べるじゃんねぇ!!!
かわいいいいいいいいいいいいい!あかちゃん可愛いいいいいいいいんんほほおおおおおおお!!!
すっごい笑顔。これとってもおいちいね!状態。マジで両面満面の笑み。
でも赤ちゃん用じゃないからそんなに食べさせられない。
なので一口だけのシンデレラにして、俺は急いでパンを食べる。
こうなったら赤ちゃん超不機嫌。さっきまでの笑顔全部嘘。虚構。虚構船団赤ちゃん乗組員。気がくるっているのは俺よ。
なんとか食べたので…。ね???
お昼寝したくなったよね?
あぁーぁぁぁぁー!!!眠気来てるね???目ごしごしして体温もあったかくなってる。これは本前兆。パチスロで言えば天国確定の本前兆。強めの煽りバシバシきてる。
これは眠るぞ。眠ってくれる。眠ってくれないと無理。しんどい。しんどいしんどいって腐女子がTwitterでよく書いてるけどそれ。本当にしんどい。
赤ちゃん大好きな気持ちと同じぐらい眠ってほしいって気持ちがある。
これはみんなわかってくれると思う。眠ってくれなかったら困る。
まずは抱っこしてゆらゆら。オリジナル恐竜ダンスごっこソングで眠気を誘う。
指ちゅっちゅしてきたらもう少し。ここで焦って布団にもっていったら負け。
赤ちゃんは全部わかってる。あぁぁぁ~寝かすの??全然眠らないんだけど!!!!!!!みたいな感じで寝てくれない。
抱っこしてゆらゆら~してゆびっちゅっちゅの音が響いて最低でも15分はその状態をキープする。
うあああー!!とか言って抱っこ嫌がったらいったんおろしてまた抱っこする。これを繰り返す。結構体力と精神力が持っていかがれるが、眠ってくれたら全てチャラになるぐらい嬉しいので我慢。ここまでして寝ないこともあるから一種のギャンブル性もある。
そろそろかな???抱っこで動かなくなってきたら布団にそっと”一緒”に横になる。
一緒がポイントだ。赤ちゃんは腕をしきりに触っていじらないと安心しないらしい。
無理な態勢だがぐっとこらえて赤ちゃんが眠るまでまつ。うではめっちゃいじられて痛い。爪を立てる。痛みは愛だ。
目を閉じてちゅぱちゅぱ音がなくなったら…お眠り完成!!!!
赤ちゃんが眠ってくれた!!!!ロッキーのテーマが鳴り響く。
勝った!!!!眠ってくれた!!!超嬉しい!!!本当にうれしい。いや、嬉しいってよりほっとする。ふ~~~~って感じ。
それでも大きい音で目覚めるので静かにできる家事をする。
しない!!!!!!!!!
寝っ転がってTwitterだ!!!!!!!!!!!!!!
スマホを思いっきりいじり倒してやる!!!!パソコンでyoutubeみまくってやる!!!漫画!いいねぇ!!ゲーム?!最高!!!うひょー!!!!
何でもできると思って嬉しくなる。とりあえずTwitterだ。とりあえずゴロンしてTwitter。コーヒーなんか入れちゃったりするかぁ???うひひ。
楽しい時間が待っている。みんなも育児と寝かしつけほんまありがとう。
15分後に赤ちゃんが泣き叫びながら起きてくるともしらずにノンキに過ごす俺のブログを読んでくれてありがとう。