タコの卵

どこまで我慢するのが身近な恐怖なのか

那覇市首里の老舗ハチミツ店「新垣養蜂園」が凄い!ハチミツの歴史と世界のハチミツが味わえる!

沖縄県産ハチミツが食べたい!!!!

 

ハチミツの歴史は人類の歴史!

なら沖縄のハチミツは沖縄の歴史!!

 

一度本当のハチミツを味わってみたいと思ってたので那覇に養蜂してる所ないかなーって調べたら首里に昔からハチミツ作ってる「新垣養蜂園」がある!!

 

www.aaa888.org

 

かなりの老舗で戦後からずっと続いてるハチミツ屋さん。

新垣養蜂園なら超美味しい沖縄の花の沖縄ハチミツが食べれるので行ってみた!

 

ハチの家「新垣養蜂園」

f:id:tettyagi:20190902155500j:plain

首里城のすぐ近くの住宅街に新垣養蜂園はある。

ちょっと注意しないと分かりづらいみため。ここで養蜂してるの?ってぐらい地域に溶け込んでるので注意だ。

f:id:tettyagi:20190902160315j:plain

よく見ると窓が蜂の巣形になってる!!

 

f:id:tettyagi:20190902160402j:plain

なんかいる!!!!!!!

ハチっぽい見た目した変な生き物が……。

新垣養蜂園の妖精とでも言うのだろうか……。

 

新垣養蜂園の店内

老舗ハチミツ屋さんの店内は!?

f:id:tettyagi:20190902161726j:plain

ハチミツはもちろん右に養蜂する木箱が。

こちらも販売している。なので木箱で養蜂も可能だ!!!いつかやってみたい!

 

f:id:tettyagi:20190902162846j:plain

ミツバチは人間の食べ物の60%を受粉によって作っている

 

以前ミツバチがいなくなった世界の本を読んだ。

 

蜜蜂

蜜蜂

 

蜂群崩壊症候群によって蜜蜂がいなくなった世界の話だ。

非常に面白い本なのでぜひ読んでほしい。

 

そして蜂群崩壊症候群とは

ja.wikipedia.org

蜂群崩壊症候群(ほうぐんほうかいしょうこうぐん、Colony Collapse Disorder, CCD)とは、ミツバチが原因不明に大量に失踪する現象である[1]。日本では「いないいない病」(「イタイイタイ病」と「いないいないばあ」がかけられた造語)という別名で紹介される場合もある[2]。ヨーロッパ、アメリカ合衆国、日本、インド、ブラジルなどで観察されている。フランス政府は農薬の成分とこの現象の因果関連を踏まえて一部の農薬を発売禁止にした。

Wikipediaより引用

蜂群崩壊症候群は蜜蜂が原因不明でいなくなっちゃう恐ろしい事件!!!

そして現在もミツバチは減り続けている!!!怖い。めちゃくちゃ怖い。

 

是非ともWikipediaを読んで上記の蜜蜂本も読んでほしい。

ミツバチがいなくなった世界はどうなるのか?人間はどうなってしまうのか?

誰が”受粉”をするのか!?

 

非常に面白い本です。

 

f:id:tettyagi:20190902163459j:plain

ミツバチの別名は「環境指標生物」!!!なんか凄い!

ミツバチがいないと環境的にヤバいってことか。

 

f:id:tettyagi:20190902163941j:plain

首里のミツバチもめちゃくちゃ減ってる!!!

 

 

 

【注意】

 

 

 

こっからミツバチ大量の画像があるので駄目な人はここでストップするかさーっとながしてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:tettyagi:20190902164438j:plain

実際にミツバチ達がたくさんいる!!!

掃除してるミツバチや風を送っているミツバチもいるらしく見ていて飽きない。

 

新垣養蜂園のハチミツ

新垣養蜂園では店主が一から十までハチミツについて教えてくれる。

無料で!!!

本当にありがたい。那覇の養蜂の歴史からハチミツの種類まで本当に勉強になる。

f:id:tettyagi:20190902164744j:plain

みつろうシート。

何に使うのか全くわからない。お買い得品らしいが一体何に使うのか……。

f:id:tettyagi:20190902165745j:plain

こんな感じ。

記念に1枚買ってみた。

店主曰く食べてみると味がないガムらしい。少しかじってみたが本当に味がないネチャネチャした何かだった。何に使うのか……。

 

f:id:tettyagi:20190902165903j:plain

これがハチミツ!!!

 

いろいろな種類がある。

もちろん首里でとれたハチミツも!!

f:id:tettyagi:20190902170059j:plain

ここではハチミツを試食できる。

 

ハチミツは花によってかなり風味がかわり、本当に凄い。

それまでハチミツの味とかそんなに意識してなかったけど、花によってここまで差がでるのか!?と目を白黒させてしまった。

特にすごかったのかそばの花ハチミツとコーヒー花のハチミツ。もう今までのハチミツとは段違いで風味が凄い。ハマったらヤバそうな世界だ。

 

f:id:tettyagi:20190902170321j:plain

こちらは世界のハチミツ。

国によって花も違うから味がぜんぜん違う。

 

 

f:id:tettyagi:20190902170924j:plain

使い捨ての木のヘラで何でも試食OK。

店主がおすすめから気になるハチミツを全て食べさせてくれた。

 

f:id:tettyagi:20190902171014j:plain

パリ市のハチミツ!!!!!

行ったことないけどハチミツで味わうパリ!なんか凄く嬉しい気持ちになる。

パリの味は少ししつこい甘さがあって美味しかった。

 

近所に生えてる花のハチミツ

 

色々楽しんで最後に購入したのはこれ!!!!!f:id:tettyagi:20190902173459j:plain

この花は沖縄ならどこでも見たことある花!

シロバナセンダン蜜のはちみつ!

 

これこそが首里で取れたはちみつ!!!

 

さっそく味見してみるも少し酸味がある感じで美味い。

ハチミツは本当に美味しい。しかも近所の花の蜜はこんな味なのか~って嬉しい気持ちにもなる。

パンにかけて食べたらとびきり美味いし、実は毎日スプーン一杯分のハチミツを食べている。そのおかげで毎日超元気だ!!!地元のハチミツは地元に効く気がする!!

元気ない人は試してみて!!

 

 

観光で来たら首里城の帰りに行ってほしいし、沖縄県民も是非とも行ってほしい。

沖縄のハチミツは本当に美味しい!

 

創業1954年 首里のはちみつ屋 新垣養蜂園(沖縄)

〒903-0815 沖縄県那覇市首里金城町1-29
TEL.098-884-0814

モノレール・バスの場合
首里駅⇒首里市内観光周遊バス乗車⇒石畳(バス停)で降車し、上り坂方面へ徒歩1分程度。
※首里駅から徒歩の場合、守礼門から石畳の途中赤マルソウ通りを左に上り坂へ1分程度。

自動車の場合
那覇インターを出て左へ。一つ目の信号を右折、金城ダム通りへ入り、松城中学校を過ぎ、一つ目の信号(ファミリーマート前)を右折するとS字の上り坂(寒川公園)があるので、上がりきったところを右折し、そこから400m行くと上り坂を上がり始め左側にあります。
※駐車場3台
※安里十字路から来る場合は都ホテル正面入り口を過ぎ、一つ目の信号を右に観音堂の手前を右へと曲がり、赤マルソウ通りへ入り、1キロほど進むと上り坂を上がり始め左側にあります。

www.aaa888.org