G-shelterでトークショーが開催されるぞ!
以前に白石監督の上映会イベントでお世話になった場所だ。
今回はなんと「ハタチの時に知っておきたかった○○のこと」ってタイトルのトークショーが開催される。
🎤G-shelterでトークショー開始🎤
— ハイナー/817 (@hainagalax) 2017年5月17日
【ハタチの時に知っておきたかった○○のこと vol.1】
📅6/9(金)
🕗19:45開場〜20:00開始
💸1,000円(1D付き)
「那覇市議のしごと」by 中村圭介(那覇市議会議員)
「バンボシュのこと」by てっちゃん(ブロガー)
あ~~~……ハタチの時にあれ知ってればなぁ!ってのは沢山ある。ハタチを超えたみんなはわかるはず。「那覇市議のしごと」はハタチの時から知っていれば非常に有意義になると思う。政治に若くから触れるのは非常に素晴らしい。
G-shelterがお送りするトークイベントシリーズがスタート!
— ハイナー/817 (@hainagalax) 2017年5月17日
第一弾は【現役市議に聞く「市議のお仕事」のお話】
「そもそも市議の役割って何?」「選挙ってどうやってんの?」「普段は何をしているの?」「報酬は?」などなど、身近なようで全然知らない市議のお仕事について掘り下げます
しかし、バンボシュ!?あの焼肉ステーションバンボシュをハタチの時に知っておきたかった!?
ハタチになったら卒業していると言われる代表の安い焼肉食べ放題店だぞ!?
そして、もう1本はみんな大好き焼き肉食べ放題「バンボシュ」フリークが紹介する焼き肉ステーションのお話。店舗毎のメニューの違いや、利用方法の傾向などについて、専門サイトを立ち上げるほど通い詰めている肉プロに、通な楽しみ方を余すことなく伝授してもらいます!!
— ハイナー/817 (@hainagalax) 2017年5月17日
ま、マジかよ。嬉しくてババンババンボッシュだぜ。
素晴らしすぎる企画を作ってくれた上に僕をトークショーとして招待してくれるなんて嬉しすぎる。最高。
バンボシュがわからない人のために画像で紹介する。
一瞬でわかってもらえたと思う。
ここはかつてのライバル店きたや
肉の魔法陣と呼ばれる技法ができた凄い店。
スポンサーリンク
僕は何を隠そうバンボシュ大好きおじとして活動していてバンボシュwikiも作成している。
焼肉食べ放題のお店にここまで入れ込んでいる人はめったにいないだろう。
どれぐらい俺がバンボシュかって言うとGoogle画像検索したら2番めに俺が出てくるぐらいのバンボシュhttps://t.co/Pm8URhM2Pl
— てっちゃん@もてラジ (@tettyagi) 2017年5月18日
何故かハマってしまう魅力や店舗ごとの違い、裏技。コンボ、上級者向け焼肉!等々をトークで紹介していきたい。市議のしごとに一切関係ないのがいい。
大人になったらバンボシュなんかwww
って切り捨てがちだけど、本当のバンボシュの姿を知ったら驚くと思う。
聞いて損はさせないイベントだ。絶対にバンボシュに行きたくなるし友達に自慢したくなるボシュ。
来月のトークショーで、バンボシュの魅力を語るてっちゃん。
— G-shelter ◤◢◤◢ (@Gshelter) 2017年5月18日
意識高い系の沖縄県民に見下されがちな焼肉ステーションの
フツーに美味いメニューとか店舗による傾向とか。
その他、観察学的な眼差しによるデータベースにも舌を巻くはず。肉だけに。
あなたのバンボシュ感がきっと変わる!!! https://t.co/f6b7jrzjky
みんな絶対来てくれよな!!
バンボシュの肉は硬いけどトークは柔らかく行くぜ!

国産牛肉 味付焼肉たっぷり1Kg! 2セット買うと、おまけ500g(北海道、沖縄、離島は送料がかかります)[カルビ/BBQ/焼肉/バーベキュー/国産牛肉/タレ...
- 出版社/メーカー: 日本
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る