沖縄に住んでいると、何かあったら海外に逃げる時に英語ぐらいできないとハードモードだな。
そんな考えが頭をよぎったら色々と英語を勉強するよこしまな理由が頭の中を駆け巡った。
英語でブログ書けたら海外の人にも読んでもらえるかも?
単純に英語できたらカッコいいじゃん!モテそうだぜ!
英語の方が映画も本も早く読めるし安い。
良いことしかないんじゃない?
ってな感じで頭の中が「英語最強」に埋め尽くされていく。
そうと決まれば現代人はGoogle検索。
英語 勉強
なんて言葉で検索していくと
まとめサイトに最強英語勉強法がまとめられていた!!
普段は忌み嫌っているまとめサイトだが、今回ばかりはありがとう。
1位から読んでいく。なるほど。なるほど~~~。
全然わからん。
TOEICってなによ?ってレベルだしそもそも、このまとめは中学高校と普通に英語勉強して大人になって久しぶりに英語を勉強するレベルの人むけだ。
書いている事がそもそも理解できない。自分がいかにバカってのがわかる。
単語から?文法から?
その選ぶ基準にすらたっていない。困った。
バカなのはいいんだが、英語の勉強方法がわからん。
僕の英語力は中高常に赤点だった。高校生の頃は英語の赤点で卒業まで危ういことになった。本気でやばいやつだ。
そんな中検索で引っかかったのが英語上達完全マップ。
英語上達完全マップは英語を上達させるためのマップがあり、そのマップにそって勉強していけば上手くいくぜ!って本らしい。
英語のみちしるべが欲しかった僕は早速購入した。

英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法
- 作者: 森沢洋介
- 出版社/メーカー: ベレ出版
- 発売日: 2005/10
- メディア: 単行本
- 購入: 56人 クリック: 1,306回
- この商品を含むブログ (113件) を見る
本を読み込んでわかったことがある。
この本も英語バカ向けに書いてない!!!!!
スポンサーリンク
でも一つだけ方法が書いてあった。
中学英語すら怪しい人向けの勉強法が!
内容は、英語が基礎の基礎から怪しい人は中学英語の本を買って勉強するべし。そこから英語上達完全マップにそって頑張ってみましょう。
いうなれば、英語の基礎は中学英語だと。中学英語をマスターすればそっから上達は早いらしい。
なるほど。少しわかった。
こうなってくると次は中学英語を勉強するには何の教材やサイトがいいんだろう?ゾーンに入ってくる。色々と検索やAmazonを見た結果

くもんの中学英文法―中学1?3年 基礎から受験まで (スーパーステップ)
- 出版社/メーカー: くもん出版
- 発売日: 1996/02/29
- メディア: ペーパーバック
- 購入: 35人 クリック: 170回
- この商品を含むブログ (40件) を見る
くもんの中学英文法がいいらしい。
評判が凄くよくて中学生が勉強するにはうってつけだとか。値段もそこまで高くない。ここは恥ずかしがらずに英語だけでなく、本当は全部バカなのを自覚して基礎からやってやろうじゃないの!
って思ったけど、くもんの中学英文法はガチのバカ向けではないらしい。
ぐぬぬ。じゃあガチのバカむけなのは……

スタートでつまずかない中学英語 (くもんのベイシックドリル)
- 出版社/メーカー: くもん出版
- 発売日: 2001/02
- メディア: 単行本
- 購入: 14人 クリック: 207回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
これだ!!!
めちゃくちゃ。本当に最初の最初から英語を教えてくれるらしい。
スタートでつまずかない中学英語!タイトルも気に入った。バカな俺にも優しそうだ。
ここで気づいたんだが、英語を勉強しようとして3日ぐらいたっていた。
3日もたっている。おわかりいただけただろうか?
英語を勉強したいのに、勉強法を勉強していたのだ。
非常に危うい。この状態に入ると「あーじゃないこーじゃない」になって勉強法にケチをつけて結局勉強しない!!!方法を調べて満足しちゃう。満足したら勉強しない。
よくないな。この感じは非常に良くない。
勉強法を調べて4日にしないために、さっそく近くの本屋にあったので購入。
勢いを付けて4日でスタートでつまずかない中学英語を5周した。
仕事終わってからの勉強なので時間がとれないが、とれる時間は勉強をしたい。
何周もして覚えてるレベルにするのが大切らしい。
英語に関しては赤ちゃんなので素直に言うことを聞く。素直と自覚が大事だ。僕は英語以外もバカなのに英語を勉強するんだから素直にならないとだめだ。
幸いスタートでつまずかなかったので、くもんの中学英文法をやっている。
モチベーションは高いので結構地味につづいていて2周めの状態だ。
くもんの中学英文法をやって何が変わったかというと、英語の文章がなんとなくわかるようになった。単語の意味はまったくわからんけど、文章の流れっていうのか。何で出来ているかわからないが、使い方はわかった!状態っていうか。
とにかくわかる単語がでたらだいたいこんな感じの意味ね!ってわかってきている。
赤ちゃん状態のバカだから普通に英語の勉強が今のところは楽しい。そのうち壁にぶつかるとか言われてるが、そんなもんだ。壁なんかより英語ができてる未来!を想像すると全然喋れてないのに嬉しくなってくる。前向きに行かなきゃね。
くもんの中学英文法を何周かして理解したら、次は英語上達完全マップにしたがって

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
- 作者: 森沢洋介
- 出版社/メーカー: ベレ出版
- 発売日: 2006/10/25
- メディア: 単行本
- 購入: 80人 クリック: 383回
- この商品を含むブログ (173件) を見る
を初めたいと思う。アレンジは良くない。まずは教えにしたがってやってみる。
僕の英語力工場に乞うご期待。