宮古島はグルメスポットとしても有名。
沖縄そばではなく宮古そばと呼ばれている。麺の種類が違くてスープも若干薄味でさっぱりだ。
そんな宮古島でもひときわ魅力的な食堂があるらしい。噂を聞いたので早速行ってきたけど……想像の100倍やばかったぞ。
宮古島市の福屋
店構えは年季の入った作りになっている。
じゃっかん入りにくい。しかし、勇気をだして入って欲しい。
なんじゃこりゃ!!!
噂には大盛り系の店って聞いてたけど……ごくり。一日限定10食なのでハードル高い。福屋についたのは14時だったので昼時は終わっていた。これは10食食べられてるかもなぁ……と思いながら店内に。
店内と注文
THE食堂といった感じで落ち着く。人は少なかったが、僕が入ってから3人ぐらい地元の人が入ってきた。
みんな「野菜!野菜!」って頼むのでここは野菜チャンプルーがオススメなのかもしれない。僕も一瞬「野菜!野菜!やさいいい!」って頼みたくなったけどグッとこらえて厨房に近づく。
「カツカレーそばってあります?」
「あるよぉ!カレーそばね!!」
カレーそば!?僕はカツカレーそばを頼んだはず。不安になる気持ちをわかって欲しい。
メニュー下に「カレーそば」があるからだ。
ぐぬぬ。もう一回厨房で確認してみる。
「あの~さっきカツカレーそば頼みましたよね?」
「カツカレーそばだよね!わかってるよ!カレーそば美味しいから待っててね!」
どっち!?!?!?
しぬほどあせる。カツカレーそばなのかカレーそばなのか。
わかってるのかわかってないのか。もうこうなったら任せるしかない。これが旅行の醍醐味だと言えばそうだし、観光客殺しの店かもしれない!と思うと逆にテンションがあがる。この状況を楽しもう。
カツカレーそば
しばらく他のお客さんを見ている。みんな野菜チャンプルーを美味しそうに食べている。なかなかボリュームがあり美味しそうだ。こんなにドキドキする二択を味わうぐらいなら僕も野菜にしとけばなぁ……って思ってると
なにこれぇ!?!?!?!
なんか想像以上に凄いのがきてしまった感が拭えない。
震える。こここ、これはたしかに
「カツカレーそば」
やんねぇ……。沖縄そばの上にカツが乗っているのはわかる。まだわかる。しかしカツカレーが乗っているのは理解できない。
スポンサーリンク
沖縄そば+カツ=わかる
カレー+カツ=わかる
沖縄そば+カツカレー=わからない
だってさ??カレーそばならわかるじゃん。カレールーにそばが入ってる。カレーうどんとかあるしね。わかる。
これ沖縄そばの上にカレーとカツ乗っけてるからね??
ほら!!!!!
カレー浮いてるじゃん!!!!
いい加減にして!!!美味しそう!
細かいことはなしよ!
カツはしっかりとした作りで半分ふやけてる。サクサクのカツが好きだが文句行っちゃいけない。自分で頼んだんだから!!カツカレーそばを!
麺は宮古そばの丸い麺。これがまた美味しい。沖縄そばとは違った食感があり、美味しい。カレーの味がする麺だ。
とにかく食べるしかない。
麺をすするとカレーの味とそばの出汁が混ざった味がする。正直美味しいんだけど頭の中が???でいっぱいの味。
カツはもちろん美味い。カレーがかかっているのでカツカレーの味があるが、ふやけてる部分が沖縄そばのスープ味なので困惑する。
沖縄そばとカツカレーを同時に味わっている。宮古島にきてここでしか食べれないであろうメニューに目を白黒させながら食べている。なんて行ったらいいかわからないが
美味しい
それにつきる。美味しいよこれ!!なんか沖縄そば食べながらカツカレー食べてる味がする!!!それ以外の表現はうそだよ!!
どうしたってご飯
麺とカツを食べていくとどうなるのか。こうなった。
カレーだけが残った。カツも2枚ぐらい残ってる。
上の写真みたらガチでカレーが入ってるのがわかる。しかも沖縄そばのスープと混ざって和洋折衷味。これが異文化交流。
頼むよね。
そしたらこうなっちゃうよね。
ただのカツカレーになってきてる。
美味い。カツを頬張り返す刀で白飯を書き込む。レンゲでスープカレーを飲み込むと口の中はカツカレーだ。一度で二度美味しい!!!
ご飯+カレー+カツ+沖縄そばのスープ=宮古島の美味しさ
これが正解。
福屋にきて大正解。僕が調子にのってたのんだご飯の量に必死になっている間も
「野菜!」「野菜頂戴!」「やさい」「野菜さ!」
野菜の注文が半端ない。この店野菜しか頼まないの!?なんかめちゃくちゃ気になるけど胃袋は限界。次の宿題にしよう。旅には後悔をのこせっていうしさ。。。
お腹いっぱいなって動けない。 pic.twitter.com/4sxVwanp4U
— てっちゃん@もてラジ (@tettyagi) 2016年10月29日
なんとか白目むきながら感触。
宮古島の食堂「福屋」宮古島に来たら絶対行って欲しい食堂だ。
みんなもカツカレーそば!を頼んでみて欲しいし安定の「野菜!」で通ぶるのもよし。ってかカッコイイよなぁ。食堂に入って「やさい!」で注文終わるの。
美味しいしボリューム凄いしで宮古島の食を堪能できる素晴らしい食堂です!
店名 福屋 (ふくや)
TEL・予約
0980-73-3986
住所
沖縄県宮古島市平良字久貝1060-3
営業時間
9:00~22:00
ランチ営業、日曜営業
定休日
無休

宮古ソーキそば (箱) 2食入り×1箱 シンコウ こだわりの生めんとかつおとんこつだし 宮古島の伝統的なおそば がっつり軟骨ソーキ付き 沖縄土産にもどうぞ
- 出版社/メーカー: シンコウコーポレーション
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る