玄関に子猫がっ!!!



夜に階段を登って玄関に向かうと
何者かが足元をサササッ!!
って駆け抜けていくのがわかった。うわっ!と思ったが猫かな?と普通に判断できる。
何故ならば、家の周りに野良猫が多いからだ。
野良猫が多い事は特に問題ないが…いや、ある。
野良猫が多いからか、庭に猫のウンコがたまにある。それがたまらなく臭いし処理に困る。
間違って踏んづけたら最悪だし庭が臭いのも嫌だ。めちゃくちゃ頻繁にウンコしてるってわけじゃないけどたまにしている。害って言うぐらいの被害はある。
なので野良猫と確信できた。
猫もたまには二階でのんびりしたいよな~って呑気に思ってると
にゃあ!にゃあ!
と小さい鳴き声が聞こえる。にゃあ!
階段を登ると声はいっそう大きくなる。
何と玄関の前に子猫がにゃあにゃあ鳴いていた。
これには思わず
可愛い!!!
じゃない。困る。
子猫は階段を降りて親猫に付いて行きたいはずだが、僕が邪魔して降りれない?のだ。
ぐう。このままドアを開けると家の中に入ってくる可能性があるのでそれは避けたい。なので一旦階段を降りて外にお茶でも買いに行った。
戻ってくると猫の気配はなく、普通に玄関から家に入れた。
困った。
子猫が居るって事はドンドン家の周りに野良猫が増えるって事だ。
ウンコの被害も多くなるだろうし、玄関の前でウンコ何かされたら最悪だ。
どうしようかと、インターネットで野良猫の対処法を検索する。
スポンサーリンク
1.野良猫対処グッズを購入して対策する
これは、次第に猫が慣れてきて意味なくなるみたい。むしろおもちゃにされるとか!!
楽しそうにされたら少し腹立つなぁ。
2.捕まえて保健所に連れて行く。
捕まえてって…野良猫捕まえられるの!?あんなに素早いのに!?無理じゃない??
調べてみると罠とか設置して袋詰にするとか…。少し可哀想な気もするが被害が大きい人は苦肉の策か。しょうがないよな…可哀想だからなるべくしたくない。最近猫好きになってきたし。だけど何とかしないと…。
3.餌付けして可愛く愛着を持つ
もう野良猫じゃなくて飼い猫にしよう作戦。
確かに猫は最近猫カフェとか行っちゃって可愛いなぁ~にゃんにゃん♪とか思うぐらいには猫好きになっている。飼い猫って感じじゃなくても餌付けぐらいの関係なら気楽かもしれない。庭の周りでたまに猫がいたりね。
しかし、餌付けすると猫が庭をホームにしてウンコ問題がまったく解決してない。トイレの躾けとかは無理だろうな…そして野良猫の被害は僕の家だけじゃないかもしれない。
周りの家も迷惑している可能性もある。それなのに餌付けすると猫がドンドン増えていっちゃうかも。可愛いんだけどなぁ。
全然野良猫対策が落ち着かない!!
個人的には3で可愛く接していきたい。
名前なんて勝手に付けて懐いてくれたら可愛すぎる。しかし、ウンコをその辺にすると怒りまくってしまうので懐かなそう。難しいなこの問題は。
・本気でウンコ被害に悩んでいるのなら既に行動に移すべきだ。
・子猫可愛い!!子猫みて気持ちが揺らいだよ!!
・にゃーん!!にゃん!!
どうすれば良いのだろう。本気で捕まえて保健所に連れ渡すほど困ってるわけじゃない。だからと行って野良猫天国にするには何か嫌な感じする。どうせ野良猫いっぱいなら懐かれたい。人間の勝手な思いかもしれないが…。
何か名案があったりしたら教えてください。

ねこ自身 2匹め (光文社女性ブックス VOL. 158 女性自身MOOK)
- 作者: 女性自身編集部
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2016/10/22
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る